今、銀ちゃんはある壁にぶつかってます
彼の中で答えを出すしかありません
人間なら誰でもあることだと思います
私でもあります(?)
でも一歩前進するにはとても必要な事です
無理はしないで初心に帰り
自分の出来る事から
足元から地盤を固めて頑張って欲しいと思います
今抱えてる自分の中の壁を乗り越える事が出来た時
彼は一回り大きくなってる事でしょう
周りの人達に支えられながらも
そんな銀ちゃんの成長を見ていこうと思ってます
取り合えずTさんは
もっと早く作業出来るようお願いします
ハウスクリーニング | Comment(1) | Trackback(0) | Top ▲
この不況のおかげで今までより
かなり厳しくなってきてますね
例年だったら1ヶ月先の予約を受けるのは
当たり前だったんですが
最近は半月先位予約を受ける
感じになってます
それでも自分達だけだったら全然気にしないんですが
うちで修行中のT君のお給料は何とかしないとね
ただ最近銀ちゃんも色々悩んでるようです
クリーニングがほぼ初めての彼は
彼なりに頑張ってるんですがペース配分が
上手く出来ないんです
丁寧に細かいのは良いんですが時間が…
賃貸の仕事を持っていれば
空き室の現状回複で全体の流れや
こういう時はこんな感じ…ってのを
教えてる事も出来たと思うんですが、
今うちでは賃貸は受けておらず
初日から在宅のお客様のお宅で
デビュー戦でした
かれこれうちに来て約5ヶ月
もう少し進歩が見られるとうれしいのですが
未だに風呂に入ったら
その日はずーっと風呂から出て来れません
綺麗目で3時には終わって
他の所が出来るかと思いきや
7時位までかかってしまいます
こうなると他にヘルプを頼んだ人達に
負担が掛かってしまいます
見捨てる事も出来ないので
何とかなるまでもう暫くは
うちで見てると思いますが
このまま変化が見られないようだと
何よりお客様のご迷惑が掛かってしまいます
彼ももっと意識的に改革していかないと
やばいかも…
ハウスクリーニング | Comment(0) | Trackback(0) | Top ▲
ずっと遣らなくっちゃ~…と思ってた
確定申告用の雑務が終わりました
売り上げ、人件費、その他経費などなど
一年分まとめるのが私めの仕事
後は銀ちゃんが清書して税務署へ
「よろぴく~♪」と提出してくるわけです
今はこんな風にパソコンを少しでもいじれるようになったおかげで
数年前よりもかなり楽になりましたね
ズボラさは相変わらずなんですが
エクセルを使う事によって
上手い具合に自分なりにまとめる事が出来ます
パソコンを使ってなかった時は
家計簿とにらめっこしながら
カレンダーの裏をメモ紙にして書き書き
「うきょ~~~!!」って感じです
少しほっとしました
ハウスクリーニング | Comment(0) | Trackback(0) | Top ▲
今日…(あっもう昨日か…)
久々に2人でクリーニングをしに行きました
ここの所今は独立したY君
解雇したM君、そして今独立の為修行中のTさん…
その他ヘルプで頼むおそうじ仲間などなど
ここの所いつも誰かがいます
久しぶりに2人で…ってのもたまには良いかな
今回2人でやるクリーニングは
リピーターさんで何度かお邪魔させてもらってる方です
その方の会社(工場)の従業員のトイレだったんですが
何の問題も無ければ15時頃終了予定でした
かなり老朽化が進んでおり
トイレの手洗いの配管に掛かってたホースを取りながら
「古くなって傷んでるからここは気をつけないと…」
な~んて私に言ってるそばから
「あっ!!」
配管を折ってしまったのです
こんな感じのS字の管です
腐食していた所にとどめを刺してしまいました
まずアルミテープで補修してみましたが
腐食部分の箇所がぼろぼろで
アルミテープの隙間から水漏れです
結局近所のホームセンターに
新しい配管を買いに行き取り替えました
なんだかんだしてるうち
2時間遅れの17時に無事終了です
ハウスクリーニング | Comment(0) | Trackback(0) | Top ▲
最近残念なお知らせがあった
掃除屋さんの仲間なんだけど
理由があって辞めちゃう事になった
新年会にも顔を出してくれた
とってもいい人でした
機会があったらまた会いたいなぁ~
ハウスクリーニング | Comment(0) | Trackback(0) | Top ▲